今年こそ夢の大型を手にしたい!

2025年新作MCロッド
クロマグロ、ヒラマサを攻略する
2つのシリーズにNEWモデルが追加!

大型魚を獲るために開発され、多くのオフショアアングラーのファンを持つMCワークス。創業から一貫して北九州で手作業によって生み出されてきたロッドは、数々の大物をアングラーに届けてきた。そんなロッド群の中で人気のキャスティングロッド「SLOW HAND・ALL THAT TUNA」シリーズと、「EXPLOSION FULLCONTACT」に、それぞれ新作が登場。ここでチェックしてほしい。

2025年新作MCロッド<br>クロマグロ、ヒラマサを攻略する<br>2つのシリーズにNEWモデルが追加!

大型クロマグロを獲るための
「SLOW HAND・ALL THAT TUNA」3機種

「SLOW HAND・ALL THAT TUNA」シリーズは、クロマグロ、キハダを獲るために開発されたシリーズだ。ターゲットを獲るために、軽快さ、耐久性、リフティング能力を追求したTSXモデルと、リフティングでのトルク重視でヘビーラインでのキャスタビリティを高めたTSZモデルの、2つの異なる個性のモデルで構成されているシリーズである。2024年時点では、10アイテムがラインナップされていたが、2025年1月発売で3機種がリリースとなる。それが、大型マグロに対応する「768TSX」、「817TSZ」、「729TSZ」だ。

「768TSX」は、高反発のハイパワーレギュラーテーパー仕様で、100kgオーバーのクロマグロを浮かせる反発力を備えているのが特徴のモデル。150~250gのプラグに対応するため、シイラパターンなどでももちろん活躍。PE10~12号対応、ドラグマックス20kg対応。価格は67,100円(税込)となっている。

また、「817TSZ」は、ヘビーラインの使用を想定した、リフティング時のトルク重視モデル。MAX12号まで使用可能なハイトルクブランク設計で、ライン抜けを考慮した大口径ガイドシステム搭載。大型マグロは長時間のファイトになることもある。そんな時に、アングラーが有利になるように反発力と粘りを装備しているのも特徴。飛距離を出しつつ、ピンポイントキャストを可能にする性能を備え、さらにハイトルクブランクによりリフティングパワーをそれぞれバランスよく備え、扱いやすさを追求したモデルとなっている。ルアー、100〜200gに対応。PE 8~12号対応、ドラグマックスMAX18kg。67,100円(税込)で発売。

さらに、200KGクラスの夢のサイズを仕留めるために誕生したのが「729TSZ」。パワー9クラスで、ハイトルクなファーストテーパー設計。使い方次第で、短い時間でのキャッチも実現可能なモデルとされている。150~250gのプラグに対応し、PE10~12号仕様、ドラグマックス25kg対応。68,200円(税込)で発売となる。

 

「SLOW HAND・ALL THAT TUNA」製品情報
https://www.mcworks.jp/PRODUCTS/PRODYCT_CATEGORY/SLOW-HAND-T

対ヒラマサロッドに2機種追加

さらに、2025年1月に発売となるのが、「EXPLOSION FULLCONTACT」の追加モデルだ。このシリーズは、人気の「EXPLOSION」シリーズ特有の張りはそのままに、より安心してやり取りできるように、破断強度をアップさせたもの。これまで全6アイテムのラインナップで、数々のオオマサを仕留めてきた実績を持つ。そんなシリーズに「824CTR-CORK」、「835CTR-CORK」といった2機種が追加発売となる。

まず、「824CTR-CORK」は、キレのある性能のミディアムライトスペックのモデル。4パワーモデルならではのキレに加え、扱いやすい軽さで、さらにワンランク上の高耐久のブランクを装備。ライトでありながら、中型、大型ヒラマサにも対応する性能を備える。PEライン3〜5号、ルアーキャスト30〜80g対応、ドラグマックス10kg。70,400円(税込)で登場する。

また、「824CTR-CORK」は、最も使い勝手の良い5パワーモデルで、周年サイズを問わず使えるマルチパワースペック。パワーを備えたバットセクションが大型ヒラマサもしっかりとリフトする。レギュラーサイズヒラマサからオオマサまで対応することから、先ずはこの一本と言えるモデルだ。PEライン4〜6号対応、ルアーキャスト40〜100g対応、ドラグマックス12kg。71,500円(税込)で発売。

「EXPLOSION FULLCONTACT」製品情報
https://www.mcworks.jp/products/prodyct_category/explosion-f

まとめ:アングラーズタイム編集部
写真提供:MCワークス

SHARE
  • Twitter
  • facebook
  • LINE
  • link