これぞオフショア用ハサミの決定版!?
カットちゃんファミリーに
パワフルカットちゃんが仲間入り
オフショアアングラーにとってPEラインは切っても切れない関係であるが、PEラインが良く切れるのはこのサンラインのハサミ「ラインカットちゃん」!!(失笑) このハサミは、刃物の街として周知の岐阜県関市で、約40年にわたってハサミの研究開発を行ってきたハサミの匠が、長年のノウハウを活かし作り上げた製品だ。さらに、同社からカットちゃんをパワーアップさせたパワフルカットちゃんもラインナップに加わった。

釣りにおいて、切れないハサミほどいらないものはない
ちょっとでも時短してストレスなく釣りをしたい。そのために釣りで頻繁に使うハサミやラインカッター、プライヤーやスプリットリングプライヤーはベストチョイスが必須と言える。こういったツールが使えない物だとリズムが狂ってしまう。そして、まだBEST! といえるものに出会っていないアングラーも多い。そんなアングラーのためにオススメのハサミが、サンラインの「ラインカットちゃん」だ。ネーミングの由来は定かではないが、カ○ちゃん、ペ(PE)??? ということでPEライン対応。刃にギザギザがなくても刃先が滑ることがなく、抜群の切れ味を発揮。表面にはチタンコーティングが施され、表面硬度が上がって耐摩耗性も向上しているという。耐食性にも優れたハサミだ。

【素材 刃:ステンレス合金鋼 ハンドル:PP樹脂】
ラインカットちゃん動画
ラインカットちゃん詳細情報
https://fishing.sunline.co.jp/goods/21314/
ギザ採用で細いPEラインがノーテンションで滑らず切れる
ラインカットちゃんに「パワフルカットちゃん」が仲間入り。パワフルカットちゃん最大の特徴は、オフショアアングラーならこのハサミがあれば、ほとんどの作業をカバーしてしまうということ。細いPEラインから太いリーダーまでをスパスパとカットする。ギザ刃を採用しているので、テンションをかけていない状態でPEラインをカットしても滑らない優れもの。
太いモノフィラメントライン対応のカットホール付きで、刃持ちがよくなる
パワフルカットちゃんには、リーダーに使う太いモノフィラメントラインをカットするための専用カットホールが付いている。写真にある刃元にある穴がそれだ。これを使用することで、本来使用するハサミの切れ味の低下を防いでくれるというワケだ。
それと嬉しいのが、ゆったりと指を入れられる大きめのグリップホール。ここが小さいととにかく使いにくいのでありがたい。
また、スパイラルコードなどを取り付けられる直径3mmのホール付き。コードを取り付けておくと紛失や落下を防ぎ、ノールックでもコードをたどればハサミにたどり着けるので重宝する。
ブレード部分はチタンコーティングで切れ味長持ちする。耐食性にも優れているので、オフショアアングラーのハサミはこれで決まり!?

【素材:(刃)高硬度刃物用ステンレス鋼(グリップ)耐UVエラストマー樹脂】
パワフルカットちゃん詳細情報
https://fishing.sunline.co.jp/goods/27885/