秋の青物狙いにオススメなロッド!
クレイジーオーシャン
オーシャントルク YT
各地で青物ジギングが盛り上がりをせる秋。サワラ、ワラサ、ブリと釣って楽しく、寒くなるにつれて美味しくなる魚たちだ。そんな青物狙いに最適なベイトロッド、オーシャントルクYTが、クレイジーオーシャンから発売されている。ジャーク、ファイト時ともに操作性が良く、さらに幅広く使えそうなスペックだ!
Articles
青物の走りをいなし、曲げて獲る性能!
秋の青物シーズンに合わせて発売中となっているクレイジーオーシャンの「オーシャントルクYT(ワイティー)」。このロッドは、青物の突進をロッドの曲がりでいなす「曲げて獲る」をコンセプトに開発され、ロッドの反発でヒットした魚を持ち上げることのできる張りをもたせた性能。そのため、アングラーの負担を軽減してくれるロッドでもある。そして、その適度な張りが、より思い通りのジグ操作を実現してくれる。粘りと強度を備えたブランクスは、ヒット後の安定した魚とのやりとりを可能にする。
ロッドブランク構造とその他の性能
まず、このロッドは肉厚細身のトルクフルなブランクを採用。弾性の異なるカーボンに、UDグラスを合わせ、さらに積層するカーボン繊維の方向を変えることで、見た目の太さからは想像できない高強度と、粘り強さを実現している。
またガイドは、ステンレスフレームKTガイドを採用。ティップ部には、ロッドの曲がりを重視したことからステンレスフレームSICのシングルフットガイドにし、より綺麗で軽快な曲がりを実現している。また、リールシートはFuji PULSリールシートを採用し、状況や好みに合わせて、3フィンガー、4フィンガーでパーミングできる仕様に。リアグリップは長めに設定し、しっかりと脇挟みすることができ、大物のヒット時にも安定したファイトが可能だ。
ちなみのスペックは、ラインMAX・PE3号、ジグMAX250gという設定。通常の青物ジギングから、250gなどの重めのロングジグを使用したブリのタチウオパターンまで対応可能だ。
オーシャントルクYT
製品情報はこちら
まとめ:アングラーズタイム編集部
関連記事
-
総勢10名様に当たる!
GW特別企画プレゼント -
レバードラグリール
PENN・FATHOM Ⅱ&FATHOM Ⅱ2speed
(ファゾムⅡ&ファゾムⅡ 2スピード) -
SALTIGA LJの設計思想を受け継いだ
ライトジギングロッドがデビュー
ダイワ・OUTRAGE LJ -
フィッシングマックス&ダイワで開催!
「ジギングParty 」in明石 -
ジグを使い分けてターゲットを攻略
愛知県伊良湖沖のジギング -
釣り好き大学生が主催
学生だらけの相模湾シイラ大会 -
夏から秋の海での
ヒラマサ、カンパチ、キハダ狙いの
ジギングタックルセレクトin伊豆南沖 -
伊勢湾・鈴鹿沖のサワラ&青物ゲーム
-
やはり、これは便利!
ハピソン『津本式アニサキスライト』の実力を検証! -
『PLANO』の日本公式Instagramで
『お好きなEDGEをプレゼントキャンペーン』 -
シマノ
NEWオシアコンクエスト -
世界のPENNが、平松慶が
日本の大型魚を獲るために誕生させた
オフショアジギングロッド
PENN SLMMER JIGGING -
コンパクトで使いやすいシマノのフィッシングナイフとピック
-
スタジオオーシャンマーク
20周年限定 ブルーヘブンBHL50 -
秋から本格化するサワラゲーム。
ブレードジグの気になるモデルをピックアップ! -
大型、良型シイラが乱舞!
平塚CUP2024 -
ナブラ撃ちならコレ!!
100m遠投も可能なスーパールアー
【オシアペンシル・ソリッド100HS】 -
大鯛対応の乱舞
早掛けの無双 -
清水一成が解説!
NEWジグ・スイムチョッパーとジャイブチョッパー。そしてキャッチした南伊豆沖の60㎏のキハダ -
ギミック満載の多機能プライヤー